高専に合格したら。高専生の親御さん必見

  • 2021年3月22日
  • 2021年3月23日
  • 高専
  • 294View
  • 0件

高専受験お疲れ様でした。推薦入試で受かった方も一般入試で受かった方もまたスタートラインは一緒です。頑張っていきましょう٩( ‘ω’ )و

高専の合格通知書とともに学生生活に必要なものの請求書が届いているはずです。下記に示します。

◯入学金 84,600円
◯授業料 117,300円(前期分)※1
◯後援会入会金 10,000円(入会時のみ)
◯後援会会費 32,000円(年額)
◯学生障害保険 10,000円 (5年分一括払い)
◯教科書 33,000円(数学や化学などの一般的な教科書です。)
◯専門書・専門教科書45,000〜80,000円程度(専攻する学科によって異なります)
◯学生会入会金 2,500円
◯学生会会費 7,000円
◯ジャージ、体育館シューズ 13,000円(学校の選定しているメーカーによって少し変わります)
◯白衣、安全メガネ、関数電卓他 6,500円
(実験で使用する必需品です。先輩からお下がりをもらうのも手です。)
◯大学生協加入 10,000円 (最後に返金してもらえます。学生生活で必要なものが割引で購入できるので絶対加入しましょう)

※1:授業料は年額234,600円です。前期分は4月、後期分は10月に納入します。前後期分一括も可能です。

 

こんなところですね。初期費用とは結構かかるものですね。学生のころは気にしていませんでしたが、結構な金額ですよね。私立になるともっとかかると思うと安く済んでいる方です。

反対にこの時点で絶対におすすめしないものを記載します。

●大学生協のノートパソコン(以下PCと記載) 150,000円程度
●電子辞書

まずPCに関しては、スペックを見てわかる方ならわかると思います。富士通の13.3インチのノートパソコンが15万円程度でウイルスバスターとMicrosoftOfficeが入っていることを謳い文句に宣伝しています。Amazonを始めとするネット販売店や電気量販店でもっと良いものを購入できますので、ここでの購入はやめましょう。

大学生協 パソコン で検索してみましょう。

学校の授業でPCを触りますが、学校の共有機で授業を進めていくので自前のPCすぐに必要になることはありません。今の時代はご家庭でPC・タブレットは1台は所有されているのがほとんどかと思いますので、調べ物に関しても困ることはそうそうないです。必要になってくると感じてくるのは高学年(4〜5年生)くらいですね。

電子辞書に関しても同様です。先生によっては紙の辞書を購入を進めてくる方もいますが電子辞書で安いものあればそれで全然大丈夫です。

電子辞書は低学年(1〜3年生)あたりまでしかあまり利用しません。正直、スマートフォンやタブレットでOKです。

最新情報をチェックしよう!