社会人になってというもの、貯金をしたことがなかった。会社の給料を手取り支給前に引いてくれる社内預金は入社時にしただけで特に何もしなかった。決して散財するタイプでもなく、ケチでもない。欲しいものをほしいタイミングで手に入れたいとは思っていた。
ある時、YouTubeを見ていてふと目に止まったのがおすすめネット銀行を紹介する動画だった。当時、ただ銀行にお金を入れているのは、全然利子が付かないけど、ネット銀行は少し利子が高いという情報をキャッチしていた。入社時は銀行がメガバンク3社の指定があったので、みずほ銀行にお金を預けていた。高専生の頃に楽天カードを作ったこともあり、楽天一本化した方がいろいろとお得だと思い楽天銀行を開設した。
話はまたYouTubeに戻る。私は残業時間にデスクワークをしながらYouTubeを音だけ楽しみながら業務に励んでいた。YouTubeは動画が終わったら、次の動画に勝手に進んでくれる。銀行の紹介動画の次に証券口座の紹介動画が流れてきた。話を聞いていると月々いくらと設定しておけば、勝手に投資をしてくれるというではないか。ここではまだ投資は始めなかった。投資はリスクがあると知識がないなりに知っているつもりだったからだ。高専時代にFXが社会的に流行ってきた。勝てば億万長者も夢じゃない、負ければ多額の負債を一生背負う。投資にもいろいろ種類があるが、管理できないと思った。仕事柄、朝は早く夜は遅い、帰っても風呂に入って寝るだけの生活が続いていたからである。
ある時、投資を始めると決めた時がある。社内の集合研修で積立NISAの話を聞いた時である。郵便局の営業がゆうちょ口座で積立してくださいと言う紹介をしてきたときだった。ものの5分だったが、他の研修内容は聞き飽きたものだったこともあり積み立てNISAについて勉強しようと思った。
YouTubeで積み立てNISAについて検索し、動画を漁る。その中で楽天経済圏、インデックス投資という聞き慣れないワードが飛び込んできた。社会人になってから、興味のあることを勉強するのが楽しいのを実感している。私は動画を漁り、いろいろな人の動画の中で共通していること。成功体験、失敗を学んで実行にうつした。